コメント・評価・チャンネル登録 宜しくお願いします。m(__)m
1話から9話まで全部おもろいとか事件では?笑
#ガールガンレディ#プラモアラモード#チェンジガールガン
音楽: Farewell
ミュージシャン: Ilya Truhanov
URL:
コメント・評価・チャンネル登録 宜しくお願いします。m(__)m
1話から9話まで全部おもろいとか事件では?笑
#ガールガンレディ#プラモアラモード#チェンジガールガン
音楽: Farewell
ミュージシャン: Ilya Truhanov
URL:
コメント
すぐにアップありがとうございます。
もう最終回というのは、本当に残念ですよね。
アリスは人間になりたいという意思を示しましたが、多分3人の消滅との引き換えということを知って、人間になるという意思を捨てて、ガールアーマーを見つけてくるのではないでしょうか?
そして店長を倒して、結局人間になれず、その代わり歴代の消滅者が復活するのではと思います。
またそうなると、松子もアマツプラモデルに戻り、消滅かなー?
エンディングは、全くの妄想です。次回が見たいてすが、終わるのは本当に残念です。
デルタとチャーリーメンバーの分量少なすぎたなぁ、、、、
個人的に、もう少し活躍してる所見たかったです。
詰め込み過ぎた感はやはり否めないですね。
10話じゃ足りない!
せめて12.13話くらいまで出来なかったのかなぁ、、、
10話はやっぱり少ないよね。あと3話あればBCDにスポット当てた話を一つずつやれたのに。
黒幕がカネ太郎だったのは「今いいとこなんだよ・・・」のアレで示唆されていて、松子の正体も本編で周回者を示唆してまとめ動画で「驚異的な身体能力」と人ではない事を示唆してた。
この番組ちゃんと情報は与えるスタンスだから「予告見せスギィ!」なのは、あの程度は見せちゃっていいって事なんだろうね。
予告でガールアーマーが一切映ってないのが最終回のキモになってるからで、おそらくは理科室に残ってる奴を美麗ちゃん=M太郎が組むのだろう。
小春がABCガールガン構えてるけどアリスが乗ってないとか、守山が一切出て来ないとか、10話まで登場してなかった人(山本啓之)が登場したりと伏せてる事が盛りだくさん。
店長の「ボクはプラモでアラサーよ」は寺本莉緒の言う「プラモデルの世界」を裏付ける感じだし、「店長=宇宙人」自体が「GGLの設定」なんじゃないかって気がする。
初コメです店長がラスボスではなく真ラスボスが他に居るのではという予想します。 M太郎だれなのか?最終回楽しみです。
M太郎は多分松子やと思う。
本人はアマツが人間に成った時にどっかから湧いて出た位に思っとるけど最近までプラモデルやってたヤツにホンマの真実は分ろう筈も無いと思う。店長が黒幕いう事は容易に想像出来た事やけど先ず宇宙人で間違いないやろう。
当然やけど店長にとって一番邪魔なんはM太郎で、しかし抹殺する訳にもいかず、かといってそのままの形で生かしてもおけん筈やしな。
元々の松子の人格は記憶を消してアリスの中に入ってると考えるんが一番普通やけど、素人に簡単に予測出来る様なドラマでも無いわな。
店長の正体はチブル星人かもしれない。小春の夢落ちだったら最悪だけど。ただアマツのキットだけが7月発売なので、アマツこと松子がメインになった番外編が放映されるのかもしれないね
今週もお待ちしてました~
お加減如何ですか?
いや~今週も色々と圧縮されて凄いカロリーでした・・・(;´▽`A“
冒頭に松子の回想が入ったのでワンチャン実写版アマツ来るかと思ったんですが
声だけの登場で残念~ (><) 生き残り組のガールアーマー探しの相談の件良かったですね 松子のパンダから始まってあの状況でも陽キャのCTのお陰でほっこりさせられました (生島姉妹に手を繋がれてる北本さん見た時はマジで泣けて来ました・・・) もっと時間に余裕が有ればプラモアラモードをBGMにアキバや中野を皆で回ってる場面が 入ったかなと思うと残念です(泣)