【農林水産省広報室 白石 松岡】
NHK朝ドラ「おかえりモネ」を農水省職員ならではの視点で考察します。
ドラマを通して農林水産業に興味をもっていただけると嬉しいです。
#おかえりモネ
#朝ドラ
#菅波先生
▼DOVA( )
・カッコウの鳴き声
・キラリと光る
▼YouTube オーディオライブラリー
・Cute Avalanche – RKVC
・Rainbow Forest – Quincas Moreira
・(Put On Your) Dancing Pants – Reed Mathis
コメント
こんばんは
今日もお疲れ様です!
あふてらす知りませんでした。早速見させていただきます!!
追いついた!
私は田舎から出たことないですけど、自分の地元じゃない地方へ行きたいって思うことあります、、!
もしかしたら、行ってみたら地元の方がいいって思うかもしれませんが、隣の芝生は青いってやつですね。
あふてらす!覚えました!
興味あります♪
若い人に農業に興味を持ってもらいたいとは思いますが、DXを担う人材も不足していると思います。人口減少の日本にあってこの問題をどう解決していくのか。その回答の一つに半農半DXがあるのかもしれません。
福岡県民ですが、九州大好きです!
松岡さんと学部は違うけど、同じ大学で同じ卒業年でした!!大変だと思いますけど、頑張って下さい!
楽しい動画をいつもありがとうございます。白石さんの動画を見始めてから、食料品を買うときに国産や地元産を選ぶようになりました。
楽しく見させて頂いてます。
鹿児島の離島で祖父がサトウキビを
しており、定年退職してから始めた
農業で80才すぎた今なお現役です。
後継者不足の農業の魅力を日本、世界へ
ひろめてください。
大学生です。文科省or経産省で働くことを検討してきましたが、地元県庁に入庁して生まれ育った地域に貢献するのも良いなあと最近考えています〜。